体操男子個人総合のロンドン五輪、リオデジャネイロ五輪金メダリストの内村航平(30)=リンガーハット=が28日、都内で開幕した東京マラソンエキスポのトークショーに出演した。驚愕の食生活を明かした。
食事については「普段はバランスよく食べるようにしていて、試合1週間前になったら炭水化物がほしくなる。そこはランナーの方々と同じかもしれない」と話したが、その後に「朝起きて寝るまで1回しか食べない。あんまり真似しない方がいいかな」と、驚くべき事実を明かした。
大学生の頃から続けているそうで、食べるのは夜だけ。量についても「1回計ってもらったら、1000キロ(カロリー)ちょっとだった」という。
(全文はソースにて)
引用 内村航平もはや仙人?修行僧?1日1食「1000キロちょっと」カロリーの食生活明かす(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
おまいらの反応
・・Σ(・ω・ノ)ノ!
成人男性の一日の摂取カロリーって2000kcalくらいなかったっけ?
成人男性の一日の摂取カロリーって2000kcalくらいなかったっけ?
その人それぞれに合った食生活でいい。1日3食って言うけど、こじつけとしか思ってない。私は今の自分の生活スタイルだと1日1食〜2食でじゅうぶん問題ない。
食事とらずに演技して金メダルか…
低燃費で動けてうらやましい
低燃費で動けてうらやましい
食事の仕方はね〜、人それぞれの生活スタイルに関わってくるから、正解はないよね。私も空腹のほうが集中力が上がるタイプ。
それであの身体になるんだ!
どういう事なんだろうか。メカニズムが知りたい。練習量も半端じゃないだろうしな。
どういう事なんだろうか。メカニズムが知りたい。練習量も半端じゃないだろうしな。
え、マジか。1日1食って。3食おやつ付きのストイックな生活を送ってる僕とはえらい違い。