国会審議に復帰した立憲民主党など野党側の国会対策委員長が会談し、財務省の決裁文書の改ざんなどで麻生副総理兼財務大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。
会談には、8日から国会審議に復帰した立憲民主党など野党5党と衆議院の会派「無所属の会」の国会対策委員長が出席し、国民民主党の結成後も引き続き国会対応で連携していくことで一致しました。
そのうえで財務省の決裁文書の改ざんで麻生副総理兼財務大臣が「個人の資質が大きかったのではないか」と述べたことなどを受けて、麻生大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。
また安倍総理大臣と野党の党首による「党首討論」について、1回の開催時間が45分となっていることから、開催時間を増やすよう与党側に求めていくことで一致しました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し「麻生大臣は、自分の置かれている立場や財務省への厳しい声を理解しておらず、ご自身の名誉のためにも身を引かれたほうがいい。普通の会社ならクビだ」と述べました。
(全文はソースにて)
引用 「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース
おまいらの反応
「普通の会社ならクビだ」
NHKさんも犯罪者に優しい放送局なんですね。
初鹿明博がタクシー内口淫強要が発覚した時、枝野幸男はクビになりましたか?
辻元清美の言う普通の会社って関西生コン?