翌日に迫った羽生結弦選手のオリンピック連覇を祝うパレードを前に、仙台には21日多くのファンが訪れ、応援グッズの売り場には長蛇の列ができました。
このうち仙台市青葉区の仙台パルコでも600人以上のファンが列を作り、21日発売された応援グッズ「ラバーバンド」を次々に買い求めていきました。2色1セットのラバーバンドは仙台市内7か所で1万セットが販売され、売り上げはパレードの運営費にあてられます。同じく販売会場となった百貨店・藤崎では入荷した1500セットのラバーバンドが1時間で完売しました。また国際センター駅前の羽生選手のモニュメントでは記念写真を撮るファンも。
パレードのコースとなる青葉区の東二番丁通では下見をする人の姿も見られました。パレ―ドは22日午後1時半から行われます。
引用 熱気高まる!いよいよあす羽生選手のパレード (TBC東北放送) – Yahoo!ニュース
羽生結弦 12万人パレードの日程が決定
羽生結弦 パレード 場所取り画像
明日の羽生君のためにおばさま達が沢山場所取りしてるwww
— Togle (@toglion) 2018年4月21日
若い通行人に写真撮られまくりw pic.twitter.com/6NrXvGbTQV
明日は、羽生結弦さんのパレードが行われる仙台ですが、前日の21時で、東二番丁通りは、場所取りの女性陣でいっぱいです。写真はスタート地点の南町通り付近です。 pic.twitter.com/k9cfz99XAP
— ひさ@5/13仙台国際ハーフマラソン (@hisamickeymouse) 2018年4月21日
東二番丁通りの熱い一夜。パトカー出場して、場所取り禁止、椅子など置くのは違法行為、ルールを守ってパレード参加して下さい!と言っても無視する沢山の羽生結弦ファンの皆さん。警察絶賛してイラオコだけど、頑張れ、俺たちの宮城県警! pic.twitter.com/sNVinY535P
— せんせー (@au_iPhone4S) 2018年4月21日
南町通りの七十七銀行前、明日の羽生結弦 パレードの場所取り&徹夜組すげぇな…。パトカーが周回してるのもお構い無しって…。ってか、警察も大人数で押し寄せりゃいいのに…。仙台市民としては困るんだが…。 pic.twitter.com/0SdAA3XQKK
— とっしー@5/7 名古屋 5/8 東京 (@tossy09) 2018年4月21日
おまいらの反応
ファンはアーティストの鑑って言葉があるじゃん…。
明日起こるであろうゴミ問題も見物(言い方悪趣味だけど)
これだから羽生結弦のファンは…凸
って悪く言われる矢面に立つの羽生君だからな???
その自覚持って場所取りしろよ???????????
対象さんが悲しむからやめて
って言葉は通じないと思う(´・ω・`)
じゃあ悲しんでなければ
やっていいんですね
って系だと思うので(ㆆ_ㆆ)
明日は(今日は)荒れそうですね
(´・ω・`)