三重県四日市市で前を走る車の運転が遅いことに腹を立てて交通トラブルとなり、男性に暴行を加えたなどとして、77歳の男が逮捕されました。
時速30キロの制限速度を守り住宅街を走る車。
すると突然、後ろから、反対車線に大きく膨らんで追い越してきた1台の車が…。道路を塞いで停止した車の中から降りてきたのは、高齢の男。すると、突然…。
男「わざとゆっくり走っとんのか?」
被害者の男性「あそこ30キロ制限ですよ」
男「バカタレー!」
被害者の男性「危ないです 危ないです」
逮捕されたのは三重県・菰野町の無職・松岡紀彰容疑者(77)で、今年1月、三重県四日市市内の県道で20代の男性と交通トラブルになり、車を道路上に急停車させたうえ、車の中に手を入れるなどした疑いが持たれています。
ドライブレコーダーに犯行の様子が映っていたことから松岡容疑者が特定され、調べに対し、「ノロノロ運転に腹が立った。車内に手を入れたりはしていない」と容疑を一部否認しているということです。
(全文・動画はソースにて)
引用 制限速度守る車を追い越して車線塞いで急停車「バカタレー!」と暴行 77歳男逮捕 三重 (東海テレビ) – Yahoo!ニュース
おまいらの反応
三重県民の恥やん
うわ、、、やっぱ、ドラレコ必要だなぁ。。。
今までどのような運転してきたんでしょうか?免許返納してください。
完全にハンドル握らせちゃダメな人間。死ぬまで免許剥奪で良いと思う。
元気なお年寄りだなあ・・・・・って感心している場合じゃないね。気に入らないと暴行するっていったい77年何やって来たんだ?
このクソジジイを乗せたまま、西部警察の爆破シーンの如く車ごと派手に爆破していいです。
自分ルールで走ってる奴らは逮捕でもされないとわからないからもっとやれ
ドライブレコーダーってやっぱり大事ね。