「FF外から失礼します」
最近、Twitter上でこのフレーズを見かける機会が増えたのではないでしょうか。「Yahoo!リアルタイム検索」で、過去30日間のツイート数を調べると、8月30日だけで「FF外から失礼します」が2万6658件もツイートされていることが分かります。1日に1万ツイートを超えている日も10日間以上あり、1つの文化として定着し始めているのが伺えます。
●「最近のTwitterは窮屈に感じる」
●無言フォロー禁止、無断RT禁止 続々と登場する“新ルール”
ほかにも「無言フォロー禁止」「無断リツイート禁止」「相互フォロー推奨」など、Twitterが備える機能を使う上で「相手にひと言断りを入れる」ことを求める“新ルール”が続々と作られています。何気ない日常についてつぶやき、たまたま見かけた興味深いツイートに反応する――そんな牧歌的でオープンな時代を通ってきた人たちにとっては、今のTwitterは少々窮屈なのかもしれません。
(全文はソースにて)
引用 「FF外から失礼します」 Twitterの“謎ルール”いつから定着? (ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース
田村淳さん 「そんな奴Twitterやるなよw」
無許可RT禁止!?
— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年9月17日
そんな奴Twitterやるなよw
おまいらの反応
んなことより自分の意見とは違うからって人を小バカにしながら喧嘩吹っ掛けて言論統制してこようとする基地の方が余程無理(^^)三枚におろすぞ
仲間うちだけで話したいなら別のツールを使うし、色んな方とざっくばらんに話せるのがTwitterの良さだと思うので
こんなのするんだったら、最初から鍵でもかければいいじゃん。
まぁ、考え方は人それぞれか。
「ファイナル・ファンタジーから失礼します」しか捉えてなかったです。
FFの世界から来た人と思ってました!