所沢市立山口小学校(橋本徳邦校長)で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題で、男性教諭を処分しないよう求める署名活動が行われていたことが21日、関係者への取材で分かった。
産経新聞が入手した署名簿には「担任教諭が退職に追い込まれることがあってはならないと思います」と記載。一部報道が「誇張されている」などと主張している。一部の保護者や卒業生らが参加しているとみられる。20日に同校で開かれた臨時保護者会で提出するために集められていたという。
一方、出席した保護者らによると、臨時保護者会では、橋本校長と男性教諭が一連の発言があったことを認めて謝罪。その後、質疑応答が行われ、約1時間半で終了した。ある保護者の男性は「(男性教諭の)発言の前後関係をみてみないことには分からないのではないか。どういう流れで言ったのかが問題だ」と指摘した。
引用 所沢の「飛び降りろ」発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
当初メディアの報道では…
教師が児童に「窓から飛び降りろ」Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
しかしネットの反応は…
超絶な虐めっ子の親玉のような悪がきで、先生に注意され「他のクラスのやつに言われたから」と答え「君は誰かに言われたら何でもやるのか?」「はい」「じゃあ、先生が窓から飛び降りろって言ったら飛び降りるのか?」という流れだと聞いております。これが事実だとすれば、報道は酷いね。
署名運動が起きる位なのだからいい先生なのでしょう。マスコミはいつも断片的にしか報道しないからね。子供もかなり問題児だった可能性も大いにあるね!
どのマスコミも教師批判のコピペばかりですが、事実は報道と少し違うようですね。
日頃から問題があったこの児童が、級友の絵を破いて叱られた際に、「破れと言われたから破いた」と言ったので、「飛び降りろと言われたら飛び降りるのか?」と教師が言ったようです。
「明日から来なくていい」と言ったという被害者側の言い分も級友が否定しており、盛られているようです。
さすがに何の理由もなく児童に飛び降りろとは言わないでしょう。
この児童の両親は、予め録音を準備しており始めから戦闘モードです。
問題児童の指導に日頃から不満を持つモンスターペアレントの疑い濃厚ですね。
もちろん教師の指導には問題がありますが、
一番の問題はこの両親だと思います。
この親にして、この子ありと言う事でしょう。
教師は処分されるでしょうが、一番損したのは、真人間になる機会を失ったこの児童だと思います。
Twitterの反応
如何に報道が一報に偏り、当事者の困惑を物語るものだよねぇ。両面から見た報道が出来れば良いのにね。
一番処分されるべきはマスコミなのでは
教員なんてろくなもんじゃないと思っていますが、生徒側が悪い時もありますからね。
地上波テレビ局や新聞はこれの真偽もっと検証してもらいたいが
加害者被害者(?)の構図が見事に逆転した。マスゴミの言うことは信じちゃダメだと再認識できましたね。
保護者や卒業生が署名を集めると言うことは
最初に報道された事はかなりの誤解があったと言うことか
最初に報道された事はかなりの誤解があったと言うことか
一人の人間を善人にも悪人にも作り上げられる、それがメディア…
SNSがなかったら事件の背景がわからずに終わってた件やね
そう、当事者が前後関係をどう感じているかで決めたらいい。切り取った発言はあくまでメディアの商売道具なんだから。
たしかに、どんなクソガキだったのかは気になります。
教育委員会はきちんとした対処をして守るべきときは教員を守らないと。保護者に全うな指摘をされてるというのは体制の問題では?尻尾切りされては、教員が安心して仕事できない。
これはマスコミの誇張もあるだろうけど、問題児の親がモンペである可能性も大
保護者達が動いてくれたって事は相当酷い生徒と親だったんだろう まじめにやってた先生のようでよかった
やはり児童の前の行動が酷すぎたパターンか?それにしても保護者が署名活動なんて珍しいな。
こういう運動が起きるってことは、やっぱり児童に非があり親がモンクレ?ならばメディアあかんやろ
政治家の発言を悪意で切り貼り報道するマスゴミが、とうとう一般人の発言を切り貼りするまでエスカレートしたのでしょうか?
常識的な人がいることに安心する。限られた情報で一方的に物事が決まっていくのは正しくない。