SNS上で“神回”と話題を呼んだTBS「水曜日のダウンタウン」(水曜後9・57)の「先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほど子供にウケる説」(6月7日放送)が「ギャラクシー賞6月度月間賞」を受賞した。
プロのモノマネ芸人、神奈月(51)ホリ(40)エハラマサヒロ(35)ミラクルひかる(37)みかん(33)の5人が山梨県の中学校に出向いて取材を行い、先生たちのモノマネを研究。ネタ作りの打ち合わせを重ね、後日、生徒の前で「先生モノマネ」をサプライズ披露した企画。放送後はインターネット上で“神回”と反響を呼んだ。
選評も「『先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほど子供にウケる説』という企画が抜群の出来だった。モノマネ芸人がやる自分の学校の先生のモノマネに涙を流して笑う生徒たちに、モノマネ芸の原点を見る思いがした。また、モノマネ芸人たちが先生へのインタビュー、ネタ作りの会議など準備をしている様子を逐一見せる構成も優れていた」と絶賛。
(全文はソースにて)
引用 「水曜日のダウンタウン」神回“先生モノマネ”がギャラクシー賞月間賞受賞 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
水曜日のダウンタウン 神回動画 2017年6月7日
Twitterの反応
これは生徒が羨ましいw 面白かった〜
すばらしすぎる!皆が幸せ者や
個人的にはこれの次にやってた壊れかけのradioハンマーカンマーverの方が受賞して欲しかったけどなぁ
モノマネ芸人さん達のクオリティに感動した!先生の事知らないけど爆笑したなぁw
それが見たいのなら、オリジナルを見ればいいのに、モノマネのほうが見ていて面白い、不思議なモノマネの魅力。
この回は見ていて泣いた。
この回は見ていて泣いた。
あの説は神回だったわ
これ本当に最高だった。おめでとう😊
こんな賞貰ったのに来週、「親切でおぶってあげたババアのチョークスリーパー不可避説」とかやる番組最高だろw
見たけこの企画は面白かった。
その後の、ツッコミ激しい方が面白い説でコンプラで一部放送出来なかったのも面白かったw
マジか!!ちょっと涙出た(ノД`)
面白かったなこれ。 プロのモノマネ芸人が先生のモノマネを生徒の前でやったの。
この回ほんと良かった(^o^)眼鏡の男の子がなぜか涙を流してたのが和んだ。
この回は最高だった。生徒の反応も可愛くて良かったし「芸」っていいなと思った。
この企画最高!確かにうちの息子たちもよく先生のモノマネしてる!
ものまね界ももっともっと盛り上がれる良いきっかけになれば良いね。
これ、本当に良くて、感動して泣けました!!先生への愛にあふれていました。
これ、素で面白かったし、知ってる先生でやってもらうと面白さ倍増しそうだったなぁ(* ゚∀゚)
この企画は秀逸だった。ものまね芸人さん達には時間の割に他で披露できない効率悪い仕事ではあったけど、充実感が見て取れたし。