民進党が「VR蓮舫」という、タイトルだけでじわじわくるゲームを発表しました。「ニコニコ超会議 2017」の民進党ブースに出展される企画で、VRの世界で総理となり蓮舫議員の追及を受けるという内容です。技術の間違った使い方のお手本かよ。
一瞬エイプリルフール企画かと思ってカレンダーを確認してしまいましたが、本当にリリースされるようです。
ゲームの内容は、蓮舫議員から追及を受けながらも平常心を保ち、総理大臣の職務を果たすというもの。公開されているゲームのスクリーンショットでは、「ガクブルメーター」なるものが表示されています。動揺するとゲージが上がるということかと思われますが、現時点では操作方法など詳しい説明は未公開です。
(全文はソースにて)
引用 民進党公式「VR蓮舫」登場 総理となって蓮舫議員の追及に耐える謎ゲーム – ねとらぼ
エイプリルフールにはまだ早い。
【VR蓮舫】
【VR蓮舫】に1日1回清き1票をお願いします! https://t.co/ZcPQiCHiSr
— 民主くん (@minshu_kun) 2017年3月24日
総理大臣になったアナタは蓮舫代表の追及(恐怖)に耐えられるか?!
民進党がニコニコ超会議PRコンテスト「超-1グランプリ2017」に参戦!優勝を目指します! #ニコニコ超会議2017 pic.twitter.com/lRjzTommn6



Twitterの反応
そんなの我慢できないよ母さん
『貴方は蓮舫の追及から逃れることが出来るか』
と、政策提案は出来ず政権追及が党のアイデンティティなんです、という自らの無能ぶりをPRするものになってるとこ。
EXR蓮舫 二重国籍
SR蓮舫 事業仕分けスパコン
VR蓮舫 事業仕分けスーパー堤防
R蓮舫 クラリオンガール
UC蓮舫 ステーションEYE
C蓮舫 水曜プレステージ
森友問題などで国民が怒っているときに、こういうことを始める民進党って、政治的センスが悪すぎる。