宮内庁は22日、皇太子ご夫妻の長女愛子さま(15)が学習院女子中等科を卒業されるのに合わせ、愛子さまが卒業記念文集に寄せた作文を公表した。
「世界の平和を願って」との題で、昨年5月の修学旅行で広島市を訪れた際に感じたことや、平和への思いがつづられている。
(全文はソースにて)
引用 「世界の平和を願って」=愛子さまの卒業文集公表―宮内庁 (時事通信) – Yahoo!ニュース
Twitterの反応
国語がお好きだけあって、文章が素晴らしい。また泣く。
昨年5月修学旅行で広島に行かれたのがきっかけで世界の平和を強く意識されるようになられたとのこと。温かで素敵な文章です。
中学生の文章とは思えない、本当に優秀なんですね。
平和を願う、美しく聡明なプリンセス?
卒業おめでとうございます!ちょっとふっくらして良かった!
すごい。中3の時に私はここまで書けなかったし何も考えてなかった。
さすが内親王。
さすが内親王。
愛子さま女子部ご卒業、おめでとうございます。作文の構成力がすごいな。奇をてらった言葉なんて使わないで、一文短く、まとめ上げてる。頭のいいかたなんだろなぁ。
思慮深く、ご自身の思いがこもった文章。体調も戻って来られたように。ご卒業おめでとうございます。
ここまで中学生で書けるなんて凄い
敬宮愛子内親王殿下卒業おめでとうございます。素晴らしい高校生活を送られますようお祈り申し上げます。
拝読させていただいた…愛子さま中学3年生とは思えない文章…色んなことがあったのだろうけど笑顔で卒業式に参加されていて本当によかった
これは素晴らしい。中学生でこんな文章、私には書けなかったと思う。
“「平和」は、人任せにするのではなく、一人ひとりの思いや責任ある行動で築きあげていくものだから。” ご卒業おめでとうございます。TVで笑顔を見てホッとしました。
普通に泣けた…
ともあれ愛子さま、ご卒業おめでとうございます。
ともあれ愛子さま、ご卒業おめでとうございます。
実に聡明なお方である。日本の将来も安泰だな
自分の中学生の時とは、天と地の差ですよ・・・
文集まで公開されるのか!と思ったけど、写真とか映像ばかり公開されるより良いかも。テレビがなかった時代は、文章から人柄を推し量ったのかしら。
愛子さまの人となりが垣間見えるような、身近に感じられるような文章だった。これから楽しい高校生活を過ごされますように。