◇WBC1次ラウンドB組 日本11―6キューバ(2017年3月7日 東京ドーム)
4回に侍ジャパン・山田の勝ち越し打となる左翼への大飛球を捕球した少年は、落ち込んだ様子だった。
左翼席へ向かってきた打球はフェンス最上部に直撃するか、本塁打かの微妙な打球。自身の正面に向かってくる白球に思わずグラブを出して捕球してしまった。警備員に注意され、上着を頭からかぶって涙目で観戦。思わず捕球したかの問いに「はい…」と消え入るような声で話した。
引用 思わず捕球しちゃった…少年は涙目 上着を頭からかぶり観戦 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
【WBC】山田哲人のホームラン!のはずが打球を観客がキャッチ!
Twitterの反応
猛省してほしいですが、ツイッターで住所や、親の卒業アルバム写真まで公開されるのはさすがにやり過ぎかと。
少年、とっさのナイスキャッチやで!!
君が捕って無くても結果はツーベースで変わらなかったけど、観戦に来てる以上は次からは手を伸ばして捕るのはダメだぞ!
君が捕って無くても結果はツーベースで変わらなかったけど、観戦に来てる以上は次からは手を伸ばして捕るのはダメだぞ!
野球ファンはこの少年を責めちゃダメだ。そんな狭量じゃないはず。
取っちゃったあと同行者がウキウキでツイートしてたあたり取ったときは柵超えてたの気が付かなかったんだろうな 悪意はなかったんだろう… ただ、不用意だった
せっかくの観戦が最悪の思い出に・・・(>_<)
観戦ルールはキチンと守りましょう
観戦ルールはキチンと守りましょう
突き詰めると、ホームラン性の打球に簡単に手を出せてしまう球場の設計が悪いということです。本人の過失が無効となるわけではありませんが。
よってたかって取り上げ過ぎだよマスコミさん。面白がってあおっちゃって。ほんと稚拙。
少年が野球を嫌いにならないことを祈るばかりだよ
思わず体が反応しちゃうほど野球練習してたんだろ…誰も責めやしないよ
捕球もいかんけど、残念ながらこの位置ならホームランじゃないなぁ。
グラブを持ってたら捕りたくなるよね。。。そして名前まで調べ上げるネット民も凄いが。。。
実名晒されたりかなり叩かれたりしてますが、野球好きの少年がついしてしまったことに対して大人はもっと寛容になれないものかな。
優しくしちゃダメです?
テメーこのクソガキ‼️ テメーのせいでホームラン1本無くなったんだぞ!
って…
いじめ倒さなきゃ?
勝って良かった。
テメーこのクソガキ‼️ テメーのせいでホームラン1本無くなったんだぞ!
って…
いじめ倒さなきゃ?
勝って良かった。
もうゆるして差し上げろ 少年の気持ちは理解できる。
思わず捕球しちゃった…少年は涙目 上着を頭からかぶり観戦
思わず捕球しちゃった…少年は涙目 上着を頭からかぶり観戦
試合は勝ったし、反省しているので許してあげよう!これ以上少年を叩かないで欲しい!
観戦時のルールを整備するための議論は良い。少年に文句言ったり、SNSで晒したりするのはダサい。