漫画家、やくみつる氏(57)が25日、コメンテーターとして出演した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で、話題となっているスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について否定的な意見を述べた。
番組では同ゲームについて紹介。週末には子供を中心に公園にたくさんの“トレーナー”が集まったり、“ポケモノミクス”なる言葉が出るほど早くもいろいろな方面で影響が出ていることを紹介。
その中でVTRを眉間にしわを寄せながら見ていたやく氏は、「都内で『ポケモンGO禁止』を言う候補者がいたらすぐ投票してます」と、都知事選になぞらえて切り出すと、公園に群がるトレーナーたちには「愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」とバッサリ。
やく氏は現実にあふれている面白いことに興味を持つべきと主張し、「路端の植え込みだって、その中にいる虫に興味を示せばいいものを、そこを見ながら(スマホを介して)現実的じゃないものを探す…。親はもっと楽しいことを子供に提供する義務がありますよ。一緒になって打ち興じたらアホな子にしか育たないですよ」と、否定的な姿勢を貫いた。
司会のフリーアナウンサー、宮根誠司(53)から「これ、(やく氏が出演しているクイズ番組の)Qさま!!にモンスターの名前出たらどうします?」と振られると、「落第しますね。ピカチュウしか知らない」とコメント。続けて「勉強したら?」との質問には「それは…現実を勉強しますよ」と最後までスタンスは変わらなかった。
引用 SANSPO.COM(サンスポ)
やくみつる氏、ポケモンGO利用者を「心の底から侮蔑します」
やくみつる ポケモンgo利用者をディスる ミヤネ屋
Twitterの反応
その趣味も河内屋菊水丸師匠からパクったヤツ
TVでポケモンGO叩いたやくみつるさんが、過去にもじぴったんのパッケージに起用されてて自分が外された廉価版のほうが4倍売れてそれを逆恨みしてゲームに敵対心を抱くようになったとかいうクソどうでもいい過去を掘り返されててワロタ
やくみつるはDeNAが親会社になったときに「親会社が変わるまでベイスターズファンをやめる」とか言いながら、最近ではベイスターズファン代表みたいな顔してテレビやらメディアに出てるウンコやから
いしいひさいち と やくみつる の漫画の見分け方。絵柄がそっくりなので外見上は見分けられないけど、読んで爆笑できたら、いしい作品で、クスリとも笑えなかったら、やく作品。
流れに乗れん老害の悔し紛れのたわごとなんて聞く耳持つ必要1ミリもないと思う、とやくみつるを見て思った
やくみつるは何というか「一般的に強いと思われているもの」の逆張りをしたい人だからしょうがないと思う、コレクターとしてはコレクションそのものではなくて「一般的にコレクションと思われないものを集めている自分面白いでしょう」というポーズを取りたい人だし
自分が やくみつる を嫌いな訳がよく分かった。いしいひさいち先生の猿真似だけで野球をネタにし、選手に対してリスペクトの欠片もない失礼には昔から腹立たしく思っていたけれど、不特定多数の人に対して簡単に侮蔑などと口を極めた雑言を吐くその浅はかで愚かな人間性が嫌悪の根底にあったのだと。
やくみつるって具体的にどれくらいみつるなん?
やくみつるは亀田のパパとプロレスしたころに精通を迎えてそこからずっと童貞を拗らせてる感じ
これあれでしょ、流行に乗らないオレカッコイイ♡ってやつ。やくみつる嫌いだから何とも思わないわ
ポケモンゴアンチだけどそれのアンチのやくみつるのアンチでもあるからポケモンゴのアンチのアンチみたいな所ある(循環論法)
ウィキペディア見ても尚、やくみつるの作品知らないw
糞つまらない漫画描く偉そうな年寄りとか侮蔑するわぁ(´・ω・`)
やくみつるはテレビの中にいる虚構の存在なので反応するだけ無駄だぞ という体を張ったメッセージなのかも
やくみつるに侮蔑されに公園行ってきます