![]()
10錠の薬で風を殺害した10人の女たち。しかし、脚本家の皐山夏希(MEGUMI)には、ずっと気になっていることがあった。それは、テレビ局のプロデューサーが突然死したのに何の連絡もないのは不自然すぎる、ということ。不安になり、弥上美羽(佐藤仁美)と如野佳代(水野美紀)に電話をかける夏希。そして、風の妻・睦(若村麻由美)にも電話をかけると…思いもよらぬ展開に。その後、睦の店「カチューシャ」を訪れた夏希は、そこで驚きの光景を目にした…鬼の形相になる夏希―。
カフェでお茶をしていた神田久未(成海璃子)と文坂彩乃(佐野ひなこ)。久未のもとに佳代から電話があり、夏希のマンションへと向かう2人。すると、そこには愛人たちが集まっていた。「これで全員だね…」夏希に写真を見せられ、愕然とする9人の女。 なんと風が生きている…というのだ。「一応確認だけど、ここにいる9人はちゃんとそれぞれ薬を飲ませたんだよね…?」裏切ったのは、いったい誰なのか―!?
引用 黒い十人の女|読売テレビ
読売テレビ・日本テレビ系木曜ドラマ プラチナイト「黒い十人の女」公式サイトです
Twitterの反応
正妻の圧倒的正論(。-∀-)
一話から視聴しとけば良かったなぁ・・・黒い十人の女
一話から視聴しとけば良かったなぁ・・・黒い十人の女
今日の黒い十人の女は恐怖。
やっぱり嫁強し。女は怖い!??
やっぱり嫁強し。女は怖い!??
黒い十人の女えぐすぎる(爆笑)
睦さん正論?
かよさん 、
またカフェラテかけられてるやん?
睦さん正論?
かよさん 、
またカフェラテかけられてるやん?
黒い十人の女
劇団我慢汁 ..いや劇団搾り汁
おもろかった 。
劇団我慢汁 ..いや劇団搾り汁
おもろかった 。
黒い十人の女ほんと面白かった…
ラストのかよさん、disられすぎて笑った笑笑
不倫は良くないね!!
ラストのかよさん、disられすぎて笑った笑笑
不倫は良くないね!!
黒い十人の女 終わってもた?
なんやかんやずっと見とった気するわ(笑)奥さん役の若村麻由美が綺麗すぎる。
なんやかんやずっと見とった気するわ(笑)奥さん役の若村麻由美が綺麗すぎる。
黒い十人の女。
ゲス不倫をドラマ化したようだった、ベッキーさんの気持ちを代弁したような、バカリズムさんが何を思ってこのドラマをつくったのか、現実にはなさそうで、実は身近なことと重なることも考えさせられるような、そんなドラマだった。
ゲス不倫をドラマ化したようだった、ベッキーさんの気持ちを代弁したような、バカリズムさんが何を思ってこのドラマをつくったのか、現実にはなさそうで、実は身近なことと重なることも考えさせられるような、そんなドラマだった。
今夜のバカリズム脚本・黒い十人の女は最終話も最高でした!!!美しき若村麻由美様オンステージでしたね!!!カフェオレに溺れる水野美紀も最高でした!!!そして最後のオチwww
黒い十人の女、最終回見たけどめっちゃ面白かった笑
若村麻由美がブチキレたシーンは迫力あったな~。
水野美紀にカフェラテ10連発でぶっかけてるシーンは強烈だった笑
このドラマを見て改めて女性が本気で怒ると恐いと言う事が再認識できました笑
若村麻由美がブチキレたシーンは迫力あったな~。
水野美紀にカフェラテ10連発でぶっかけてるシーンは強烈だった笑
このドラマを見て改めて女性が本気で怒ると恐いと言う事が再認識できました笑
黒い十人の女が終わってしまった。佳代さんと美和ちゃんが居酒屋で寝っ転がって、おつまみを渡し合いながら愚痴るシーンが好きだったなぁ
『黒い十人の女』、同じ男ひとりと不倫する9人の女たちが続々と集まる話で、つまりおおよそラブライブだった
黒い十人の女
最初から最後まで吹っ飛んでたけど結果毎週笑わせてもらいました笑
不倫は良くないね?
最初から最後まで吹っ飛んでたけど結果毎週笑わせてもらいました笑
不倫は良くないね?
黒い十人の女観てたらアイスカフェラテ飲みたくなる現象
睦さん凄い勢いでブチ切れてたのに今度は自分に返ってくんじゃないの…。ってかまた浦上さんバージョンで黒い十人の女見てみたいww
黒い十人の女おもしろかった〜!若村麻由美の迫力が?カッコよすぎたし、劇団ガマン汁の最後も(笑)