![]()
松本人志と東野幸治が送るワイドショー。今話題の芸能ニュースや社会問題に熱い持論を展開!
『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎えて、芸能ニュースや時事問題など、さまざまな話題や人物を取り上げる“新感覚バラエティ”。
松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない人々が、その独特な感性で日常の話題を捉え、他の番組では決して聞くことのできない持論を展開していく様は、まさに圧巻。従来のワイドショーとは一線を画し、もっと取り上げてほしい話題を独特の感性で掘り下げていく“新感覚バラエティ”『ワイドナショー』に乞うご期待!
引用 ワイドナショー – フジテレビ
ワイドナショー - オフィシャルサイト。東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎えて、芸能ニュースや時事問題など、さまざまな話題や人物を取り上げる“新感覚バラエティ”。
ワイドナショー 2016年10月30日【石原良純&ウーマン村本&加藤紀子】
Twitterの反応
今日も話題白熱✨
色んな意見があると思うけれど、東京五輪の費用は見直しをして欲しい。
利権を貪ろうとしている人がいると感じる。
色んな意見があると思うけれど、東京五輪の費用は見直しをして欲しい。
利権を貪ろうとしている人がいると感じる。
フィリピン、ドゥテルテ大統領の人気を、「キャラ祭り」的にいう松本氏のコメントは、当たらないと思う。政治家として、かなりの凄腕だし、国全体が沖縄のようだったフィリピンが、アメリカに面と向かってモノを言うこう言う人のことは茶化さずに話すべきと思う
東京オリンピックで誘致したのに他県に分散しようとしてるのがすごい違和感。
ホラーものってお化け屋敷も映画も小説も昔から苦手だから、ハロウィンコスのホラーアレンジ進んだことで、個人的には行動範囲が制限される。USJみたいなゾンビがウワーって襲う振りをして来たら、反射的に本気の上段蹴りを入れてしまうと思うから事故になるリスクもあるし。
日本人形って、贈答品なんだよね。出産とか節句、結婚、引越し。人生の節目に、大事な人のために一生懸命選んで贈るものだし、作る側も心を込めて作ってる。そういう思いがあるから捨てずに供養に出す。 その思いのこもった品の使い方としてあれが良いのかどうか…ね。
バレンタインやクリスマスはまぁまだ枠に収まってる感あるけど、ハロウィンは騒ぎたいだけの人が只々街を跋扈してゴミとかで汚してるだけって印象だなぁ。去年の実例もあるわけだしねぇ。
加藤紀子と同世代から、私も同じ感想。私は日本のハロウィンは苦手。しかし2年前にUSJのハロウィン行った。夜はホント怖かったな。テーマパーク内で楽しむ分には別に良いかなと思うけど、街中で見境なしにやるのはどうかと思う。
ハロウィンって、日本ではいわゆる仮装自慢大会だもんね
「日本人形を綺麗だと思う機会になる」は、さすがに無理あるやろ(笑)
ワイドナショー見てたけど、やっぱUSJのハロウィンすごいなー 日本人形の件も、作家さんの話聞いて納得した。供養してあるんだね
父親のことに関してはどうかと思うが、確かに良純の言うことは納得できるぜ。
松本の「君の名は。」ヒットで「ブスのOLを巻き込まないと」は有吉が云う所の「売れるって云うのはバカに発見される」って事と似てると思う、結局普段騒がない層に響くからこそ興行成績が上がるって事だからね、作品の出来は無関係。
ハロウィンの話題で思ったのは、日本のハロウィンって本来の趣旨から逸脱しすぎてて、ただ騒ぐ口実に使ってるだけだから嫌悪感抱く人が多い印象。サッカーのワールドカップも結果関係なしに騒いでるのと同じ人たちなんでしょうね。元はケルトの大晦日と収穫祭とお盆ですよ。
東野さん高樹沙耶のことボロクソ言ってるw
ワイドナショーでもユニバのハロウィン特集されて観たけどやっぱ最高やったなぁ
もう毎年ハロウィンシーズンはユニバと乃木坂の握手会で過ごす事をここに決意表明
もう毎年ハロウィンシーズンはユニバと乃木坂の握手会で過ごす事をここに決意表明
「大麻はチョコレートやコーヒー、ココアより安価で多幸感を得られ、安全、習慣性もない。タバコの方が体に悪い」というセリフ、約30年前にインド旅行した時、誰かが言ってた。結局、大麻好きの人の言い訳みたいよ
大麻ってそんな万能薬じゃ無いと思うし、合法の漢方で頑張った方が良いと思う。ファンタジーだと思うよ。きっと。
そうだ!加藤紀子、良いことを言った。
レガシーってのは最初は
「今、あるものを残して使う」って
意味だったはず。
レガシーってのは最初は
「今、あるものを残して使う」って
意味だったはず。